こども農園にて・・・
| 固定リンク
盆が過ぎ、夏の甲子園大会も終わりました。
季節はすっかり『秋』ですね。→気が早い??(笑)
でも、朝晩と過ごしやすく・・・えっ?肌寒いって?
・・・・・!!!えーーーっきしっっっ!!!!!!!
それでかな?クシャミが止まりません。。。。
近日中に里芋の水やりと大根の間引きをしなくては。
| 固定リンク
8月8日(土)これでもか!ってぐらいの快晴。
梅雨明けは嬉しいですが、正直暑すぎです。。。
この日は、さっそくバスに乗り込み新城市作手地区へと向かいました。
最初に立ち寄ったのは『(有)あぐり奥三河』の作手農場。
ハウス内でミニトマトや菌床(きんしょう)しいたけの収穫を体験しました。
続いては・・・(有)大東牧場でバター作りに挑戦。
ペットボトルに入れた牧場の高乳質ミルクをシェイク!シェイク!!シェイク!!!
激しく振ること約10分・・・。
牛乳が少しずつ固まり、ペットボトルの中に小さなバターが見え隠れし始めました。
こぶし大ほどに固まったところで、水で洗い流し・・・
お皿に盛ったら、塩を加えて各自で味を整えます。
”せーのぉ、パクっ!!”
出来上がった手作りバターは食パンにぬって味わいました。
塩加減、食感ともに、班によって全く違い、まさに”世界にひとつだけのオリジナルバター”となりました。
昼食後、牛舎の見学をして牧場とはお別れ。
午後はJAに戻りカボチャの収穫、大根の種まきを行いました。
それから・・・
JA青壮年部が管理する水田(もち米)に設置するため”案山子作り”に挑戦。
材料は・・・角材、ビニール袋、職員が持ち寄った衣類など。
およそ1時間で計11体の案山子が完成しました。
炎天下での一日だったため、バテ気味の子どももちらほら。
それでも夏の思い出がひとつ増えた(はず)ということで
次回は9月26日(土)に稲刈りを予定しています。
| 固定リンク
暑いです。
夏バテです。
頭の中がぐるぐるしています。
でも、畑仕事にお休みはありません。
というわけで、明日の準備のため”いざ畑へ!”
明日(第6回)の授業でカボチャを収穫するため、三角ネット内の草をキレイにしているところです。
こちらは、明日の(ダイコンの)種まきのために畝(うね)を立てているところです。
このあと、スタッフが協力してマルチ(黒いビニール)をかけました。
ここまでの作業を終えると、雨が降ってきたので一時中断。
夕方、涼しくなってきたら草取りをする予定です。
頭が働かない分、体を動かす!ということで、もぉひと頑張り。
みなさんも夏バテしないように。
楽しいことを考えて、元気を養いましょう。
それでわ。。。
| 固定リンク
ミニトマトが・・・
ミニトマトが・・・・・・
いよいよ収穫期を向かえましたぁーーーっ!!!
思い返せば4月の種まき以降、悩みに悩まされた「レジナ(ミニトマト)」。
なかなか芽が出ずにやきもきした4月下旬。
よぉやく芽が出たものの、病気?にやられ葉が茶色く枯れてしまった6月上旬。
梅雨の長く、激しい雨にも心配させられました。
そんな苦難を乗り越え昨日、待ちに待った瞬間(収穫期)が訪れたのです。
じゃじゃーん!!
どぉですか、この収穫の成果!!!
ミニトマト「レジナ」をはじめ、パプリカ(黄)、唐辛子、ピーマンは土の影響?か緑と赤が収穫されました。
感動のあまり、ウルトラマンも涙を流しています(笑)
トマトは今朝もだいぶ色付いていたので、今後は定期的に収穫が出来るのではないかと思われます♪
そりでぃわ
| 固定リンク
『こども農学校』の宿題として各家庭で育てた菊が、7月31日~8月1日に新城市・作手中学校で開催された「第42回山村花き品評会」へ出品されました。
花が咲いたものは数少なかったものの、一生懸命に育てられた菊は姿形も様々で、出品物の中から10鉢を選び、代表児童を表彰しました。
神田県知事から表彰を受ける児童代表のさきほちゃん。
小菊コンテスト入賞者は・・・・
さきほちゃん(鳳来中部)、あやかちゃん(千郷)、ゆうきくん(鳳来東)、ゆきちゃん(鳳来中部)、さやちゃん(東郷西)、ののちゃん(鳳来中部)、ゆきちゃん(千郷)、ことみちゃん(鳳来中部)、さえちゃん(千郷)、しょうごくん(東郷西)。
でもって、こちらが受賞者の菊。
葉の緑が濃く、形も美しいですね。
事務局で育てたものは、葉が病気にやられて茶色く変色。
蕾(つぼみ)はついているので、なんとか花は咲かせたいな。
夏休み期間中ということで表彰式には多くの児童が参加。
会場では、神田知事やこども農学校・河合学校長(JA組合長)と一緒に記念撮影を行いました。
賞に選ばれた子どもたちにとっては、夏休みの思い出がひとつ増えたことでしょう。
次回は8月8日(土)にカボチャの収穫などを予定しています。
でわでわ。。。。
| 固定リンク