今日はハロゥイン
| 固定リンク
さて、さっそく昨日の続きを紹介しましょう。
自作した”はざかけ米”おにぎりでお腹を満たした子どもたち。
午後からは『こども八百屋さん』として、採れたて野菜の販売をJAまつり会場で行いました。
店頭には、①八名丸さといも、②ダイコン、③サツマイモ、④四谷千枚田の”はざかけ米”、⑤サツマイモ&カボチャスティックが並びます。
「いらっしゃいませー!!」
「農学校で作った野菜はいりませんかーっ!!!」
初めは恥ずかしそうにしていた子どもたちも次第に大きな声が出てきました。
ときには、とっても可愛いお客さんも♪
サツマイモスティック、熱いから気をつけてネ。
JAまつり来場者をはじめ、我が子の頑張る姿をカメラにおさめる保護者など、店頭には多くの方が集まりました。
そのほか。
3交代で販売体験を行ったので・・・
JAまつり探検チーム。
スタンプラリーやスマートボールなどを楽しみました。
それから・・・
お絵かき班。
秋をテーマにイラストを描きあげました。
「まだ見ないで!」と恥ずかしそうにする子どもたち。
作品は、翌日にJAまつり会場へ掲示しました。
今年度の『こども農学校』も次回で最終回。
みんなで笑顔の修了式にしましょう。
それでわ。。。。
| 固定リンク
この日は、グリーンセンターしんしろ開催の「JAまつり」に出展するため、朝から『八名丸さといも』『ダイコン』を収穫しました。
備中を使って掘り取りを体験しましたが、根が深く、2~3人がかりで収穫する班もありました。
一方、ダイコンの中には、脚が生えたような変てこなものも(笑)
収穫作業の後は、JAまつりで店頭販売するため、里芋の選別と袋詰め作業を行いました。
・・・ところ変わって。
この日の昼食は、四谷千枚田の”はざかけ米”をおにぎりにして味わいました。
同じく授業で収穫したゴマをふって出来上がり♪
さぁ、お弁当も出来たことだし「いざ!会場へ!!」
続きはまた後日・・・。
でわでわ。
| 固定リンク
10月24日(土)のJAまつり「こども八百屋さん」の様子がケーブルテレビ「ティーズ」で放映されます。
番組名:「ティーズ」HOTステーション
放送日:10月26日(月)、27日(火)
時 間:①18:00~ ②22:00~ ③24:00~ ④7:00~ ⑤10:00~ ⑥12:00~ ⑦15:00~
みなさん、ぜひご覧ください。
| 固定リンク
今日は取材で里芋料理のフルコースを堪能♪
里芋ご飯、里芋餅、里芋のあんかけ、里芋のあげびたし、里芋とベーコンの炒め物・・・あまりに美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました(笑)
「こども農学校」では10月24日に『八名丸さといも』を収穫→販売します。
満足のいく「実りの秋&食欲の秋」になればいいな。
| 固定リンク
10月10日(土) 晴れ。
第8回の授業では、新城市四谷の千枚田でハーベスター(脱穀機)を使っての脱穀体験を行いました。
前日(9日)のブログでも紹介しましたが、稲穂を乾燥させるための”はざ”が台風18号によって倒され、当初はスケジュールの変更も視野に入れていました。
加えて、当日の朝には・・・予期せぬ大雨がっ!!!
これら全ては、ダイエットをサボりがちの筆者への”たたり”でしょうか?それとも日頃の行い??(苦笑)
とにもかくにも、スケジュールを強行していざ!脱穀っ!!!
ケガをしないようにJA職員の付き添いのもと脱穀を体験。
また、
せっかくの機会ということで、副担任の新城高校生も脱穀作業を体験しました。
作業の合間には、稲藁(いなわら)を運ぶ子、稲穂が落ちていないか探してくれる子、脱穀後の稲に穂(米)が残っていないか確認してくれる子など、みんな積極的に取り組んでくれました。
作業終了後は、急いでJA本店へ戻りサツマイモの収穫。
バスよ急げ~・・・・・・。。。。
収穫時には、「う~ん・・・抜けないーっ!」と力むあまり、しりもちをついてしまう子どもたちも(笑)
根が深く、なかなか顔を出さないサツマイモたち。
見かねてスタッフも収穫作業をお手伝い。
よぉやく顔を出したサツマイモを見ると。
じゃじゃーんっっっ!!!
大きなおイモがたくさん採れたのでみんな大喜びでした。
収穫した米とサツマイモは10月24日(土)のJAまつり(グリーンセンターしんしろ)にて児童たちが販売する予定です。
みなさん、ぜひご来場ください。
| 固定リンク
超大型の台風18号が愛知県を直撃!!
JA愛知東管内でも一部地域ではいまだ停電が続き、ビニールハウスの倒壊、瓦の飛散など各所で被害も相次いでいる様子です。
こども農学校においても、稲穂をかけた千枚田の”はざ”が倒れ、10月10日(土)に予定していた脱穀が困難な状況です。
また、手作り案山子を設置した”もち米水田”も被害が出ている様子・・・
詳細はまた後日報告したいと思います。
それでわ
| 固定リンク