明日は今年3回目の「こども農学校」が開校されます。
初の試みとして、廃油を使ってろうそく作りに挑戦!!・ ・ ・ということで、スタッフが試作をしてみました。
ジャムなどのガラス瓶を基本形に、紙コップやアルミ箔などを器にしたものも作ってみました。
「これ、本当に火がつくのだろうか?」
・ ・ ・と、不安げに着火してみると、
心配もなんのその。
ろうそく特有のやさしい炎が灯りました (*´v゚*)ゞ
瓶は簡単にデコレーション☆
イラストや模様などを描いて、世界にひとつだけのオリジナルろうそくの完成です ヽ(´▽`)/
明日はどしゃ降りにならないように祈りましょう・ ・ ・