第3回開校①
【第3回】6月8日(土)
今回は農園の畝たて・マルチがけ作業
をしました
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
さぁ、今から畝たてをするよ~
まわりにお友達がいないかを
ちゃんと確かめてから作業をしてね
よいしょっ 重たい~っ
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
でも、頑張るもん
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
次はマルチをはるよ~
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
高校生のお兄さんたちが
さっそうと ステキです
みんなで土をかけてマルチを張りました
お次は草とりタ~イム
八名丸里芋・ニンジン・ジャガイモ畑の
草とりをしました
先生 草がいっぱいだね
里芋が大きくなるように、しっかり
草取りしようね(*^ω^*)ノ彡
みなさん暑い中、お疲れさまでした
午前中の畑作業 終了
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お昼ごはん用にピザを作りました
はじめは ピザ生地づくり
こねこね ぺたぺた
なかなか上手にできなくって
見かねた女性部スタッフ。すかざす・・・
こうやって作るんだよ~
手を差し伸べてくれましたo(*^▽^*)o
みてみて
私、職人さんみたいでしょ
上手に、まる~く作れたよ
次はトッピング用の具材をカットしま~す
みんな真剣なまなざし
ゆっくりね~ 気をつけて~
カットした具材をのせましょう
タマネギ、ピーマン、ウインナー
トマトにチーズをのせて出来上がり
ピザソースも忘れずに( ^ω^ )
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
外では、ピザドラ缶の準備がととのい
さ~て。お待ちかね(*^ω^*)ノ彡
ドラム缶でピザを焼きま~す
あちっ あちっ
あちっちっ(´;ω;`)ウウ・・・
さぁ、できたよ~
あつあつだから、気をつけて
チーズがとろ~り
おいしいそう
やっぱり自分たちで作ったピザは
最高だね
m9(^Д^)プギャー
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
午後からのアグリの時間
サツマイモの苗を植えました
先生 どうやって植えるの~
どれどれ、ちょっと見せてごらん
そして、黒大豆の種も植えました
3粒づつ
大きくなるといいなぁ~と願いを込めて
作業の最後にはジョウロで水を撒きました
たっぷり たっぷり
お水をあげて。
おおきく大きくな~れ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
天候にも恵まれて午前中の畝たて作業にマルチがけ。
午後からの植えつけも無事終了o(*^▽^*)o
お昼ごはんのドラム缶ピザはとっても美味しかったね
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
第4回のこども農学校は
ジャガイモ堀りで~す(*^ω^*)ノ彡
| 固定リンク
« こども農園の様子 | トップページ | 第4回開校① »