« 撤収~~~ | トップページ | 第6回開校② »

第6回開校①

【第6回】8月29日(土)

    

    

朝からの雨は、今のところ止む気配はありません。

     

     

・ ・ ・が、今日も元気よくいきまっしょい (*゚▽゚)ノ

    

    

それではバスに乗って→いざ四谷千枚田へ!

     

    

普段は中腹までバスで行き、

    

   

そこから徒歩で米作りを行う田んぼへと向かいますが、

   

   

この日は、棚田の麓から歩いてみることに。Dsc_0001う~ん ・ ・ ・ 道のりは遠い ( ̄Д ̄;;

     

     

いつもは元気な子どもたちもこの表情。Dsc_0015「まだ着かないの~?」と足取りも重いようです。

    

     

歩くことおよそ25分。

    

    

ようやく到着した田んぼでは、成長した稲を観察しました。Dsc_0035今年は気温が高く、穂もしっかりと色付いています☆

    

     

これなら来月には予定通り稲刈りが出来そうですね。

   

   

観察では、班ごとに稲の長さ比べを行い、    Dsc_0042一本の稲穂に米が何粒付いているかなども学びました。

   

      

そうそう、棚田ではこんな発見も!!Dsc_0049「サワガニ見~つけた♪」 「そっちの大きいね!!」

    

   

・ ・ ・ と、小雨の降る中、たくさんの自然とふれあいました。    

     

(次回へ続く)

|

« 撤収~~~ | トップページ | 第6回開校② »