第2回開校③
田植えが終わり、手足もキレイになったところでお昼ご飯。
でも、この場ですぐにという訳にはいきません (^-^;
学習田からさらに上ったところに休憩所があるため
そこまでがんばって歩きましょう (○`・ェ・)ノいくぞ!
「ねえ、まだ~??」→って、まだ歩き出したばかり(笑) 体を動かした後とあって、お腹もペコペコ!?
ほどなくして休憩場所に到着。
ここからは棚田の風景も一望でき、「こども農学校」の学習田も見つけることができました。
子どもたちが到着する頃には食事の準備もバッチリ☆
調理スタッフの女性部メンバーに加え、
子どもたちのお母さんもボランティアとして
朝早くからお昼ご飯の準備を手伝ってくれました。
まずは、そのお礼から。 ” いつもありがとうございます!! ”
この日のメニューは、太巻き寿司に手羽元などなど。
「太巻き寿司、何個食べられる?」と、 担任スタッフが料理を取り分けてくれました。
それでは、みんなそろったところで ・ ・ ・
” いただきまーーーーーす ”
ブルーシートを敷いて、何だか遠足気分 (◎´∀`)ノ青空の下で、仲良くお昼ご飯をいただきました。
みんなは何が一番美味しかったかな??
(次回へ続く)
| 固定リンク