第9回開校③
こども農園で朝採りしたサトイモ。 「手、洗っていい?」と気にしている子もいましたが、
まだ作業は終わりではありませんよ Σ( ゜Д゜)ソオナノ?
この日のメインは、JAまつり会場での販売体験☆
このサトイモは、そこで売るための大事な商品なんです。
というわけで、収穫したサトイモをすぐさま荷造り。根っこを取り除き、袋に詰めたら ・ ・ ・
スタッフらの立ち合いで重さを量っていきます (*゚▽゚)ノ
「う~ん、ちょっと重いな」 「やった!合格!!」と 決められた重さになるまで何度もやり直すのですが、
子どもたちは、ピタリ賞を出そうと計量に夢中。
袋詰めを一つ終えると、すぐさま次の袋に取り掛かりました。
こうして合格をもらえた袋の口をテープで止めたら サトイモの荷造りの完成 (v^ー゜)ヤッタネ!!
それでは、荷物をまとめて→まつり会場へと向かいましょう!
(次回へ続く)
| 固定リンク