第2回開校③
田植えが終わると子どもたちの手足は泥だらけ。
今年は春先から雨が少なく、
例年は田んぼの脇を流れていた小川の水量も
チョロチョロと勢いが全くありません。
というわけで今年はタンクいっぱいの水を用意し ジョウロで手足についた泥を洗い流すことに・・・
新聞などでもダムの水不足が連日報道されていますが
田植え時の農家さんにとっても深刻な問題のようです。
昼食は、棚田山頂付近の広場に用意してあるため
学習田からさらに斜面を登っていくのですが
まだまだ元気な子どもたちに比べ 大人たちの足取りは重く、ずいぶんとお疲れの様子(笑)
しかし、たどり着いた広場からは
つい先ほど田植えを終えたばかりの学習田だけでなく 棚田全体を一望することができ、
その絶景に→疲れも吹き飛ぶような気持でした。
そうこうしてる間に、お昼ご飯が到着した様子。
気になるメニューは何かな~??
(次回へ続く)
| 固定リンク