五平もちの焼き上がりを待つ間、
さらなる親子体験が行われました。
「こども農学校」では、山里への植樹も行っており
今回、初の試みとして、鳥の巣箱作りに挑戦しました。
トントントン! ガンガン!!
あらかじめ用意した間伐材のパーツに
釘を打ってつなぎ合わせていくのですが
これが子どもたちには難しかったようで・・・
「釘が曲がったーっ」
「抜けないよぅ」
と、講師の組合員さんやJAスタッフに 
助けを求める子が続出していました(^^;)
出来上がった巣箱は、
第3回の植樹体験(親子参加)の際に設置予定☆
誰のものか分かるように
台座の後ろに名前を書いておきましょうね。
さて、そろそろ五平もちが焼けたか頃な??
(次回へ続く)