第1回開校③
さあ、いよいよ授業の始まりです!
今年度は新たに、全10回のうち2回を「弁当の日」と定め
参加児童自ら弁当作りに挑戦してもらいます。
そこでまず、「弁当の日」にちなんだ
ドキュメンタリー映画を親子で鑑賞。調理の合間に洗い物をしたり、食器を用意したり
台所での経験によって段取り力が身に付き
心身ともに成長していく小学生らの様子に
とても感心させられる内容でした。
一方、その頃。
調理室ではJA女性部の方たちがこの日の昼食となるちらし寿司を作ってくれていました。
映画では、弁当を作る際に親は手伝わない
といった決めごともあったようですが
とても前向きな様子でした (*^ω^*)
いったい、どんな弁当が出来上がるか楽しみですね☆
(次回へ続く)
| 固定リンク