第7回こども農学校に向けて①
皆さん夏休みは充実して過ごしていますか?
先日行われた第6回こども農学校では皆さんに
大根の種まきを体験してもらいました。皆さんその後
が気になっていませんか??
また次回こども農学校では四谷千枚田にて親子で稲刈りを
体験する予定となってます☆
雨天の場合は中止となってしまいますので
晴れてくれることを祈ります(>_<)
そこで、今回のブログではこども農園の草刈りと大根の種の成長・
四谷千枚田にて草刈りした時の様子をお届けします☆
さてまずはこども農園へ到着!
予想はしていたけど、もうこんなに草が成長している💦
ってことで、早速草刈り開始です!
この日は台風の影響か風が強かったためそこまで
暑くはなく草刈りは順調に進みました(^^)/
そして皆さんが植えた大根の種はというと…
こんなに芽が出ていました!!
でも所々芽が出ていないところもあったので
スタッフにて種まきを行いました。
皆さんと同様紙コップに入れて2粒ずつまきます!
合計で2袋分まいたところで、無事終えることが
できました☆
60日で収穫できるとのことなので、今後の成長が
とても楽しみです。
またブログにて大根の成長については、紹介して
いきたいと思いますのでお楽しみに(^^)/
(つづく)
| 固定リンク