« 第3回開校① | トップページ | 第3回開校③ »

第3回開校②

バスに揺れることおよそ2時間。

 

 

設楽町名倉地区にある標高約900mの

 

 

「千年の森」に到着しました。

 

 

森の管理者である加藤博俊さんにご挨拶!

Dsc_1546_20230609145201

今回の授業の植樹は、

 

 

「未来に残そう水と緑」を経営理念に掲げるJAが

 

 

山里の保全活動として2017年度に

 

 

こども農学校のカリキュラムに取り入れました。

 

 

新型コロナウイルス感染症の影響により

 

 

2020年度から中止となっていたため、

 

 

今回は3年ぶりの植樹となりました。

 

 

また、「千年の森」は

 

 

2004年から地元の小学生らと

 

 

ブナの植樹活動が行われているみたいです。

 

 

とても素敵な森ですね。

 

 

 

 

さっそく植える場所まで登っていきます。

Dsc_1550_20230620183401

 

植える時のポイントを

 

 

加藤さんから丁寧に教えていただきました。

Dsc_1560_20230620183401

みんなの表情は真剣そのものです。

 

 

 

(次回へ続く)

|

« 第3回開校① | トップページ | 第3回開校③ »