« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

第8回開校①

10月21日、

 

第8回「こども農学校」が開校しました!

 

今回は、4年ぶりに桜淵公園で開催する

 

「JAまつり」にて、こども八百屋さんとして

 

出店します(☆∀☆)

 

 

さあ、さっそく会場へ!!

 

の前に・・・

 

販売するサトイモの収穫へ!

Dsc_7259

天気はご覧の通り晴天!

 

時間も限られているので早速とりかかりましょう!

Dsc_7267

土の中に隠れているサトイモを「どれだどれだ?」と

 

探すこどもたち。

 

販売するものだから慎重に(。-∀-)

 

Dsc_7279

「掘れたー!!」と掘り起こしたサトイモ!

 

土がついていると迫力がありますね(笑)

 

みんなが植えて収穫したサトイモは「八名丸さといも」。

1940年頃に新城市一鍬田(旧八名郡八名村)地内の農家が

丸い形状のサトイモを求めて育てたもので、

八名村で取れる丸いサトイモにちなんで「八名丸」と名付けられました。

平成14年には「あいちの伝統野菜」に認定!!

粘り気が強く、肉質の柔らかさが特徴で、

加工品の「八名丸コロッケ」も人気なんです(≧∇≦*)

 

Dsc_7317

まだまだたくさん出てきます。

 

付いているおひげはとってコンテナへ!

Dsc_7320

Dsc_7340

大量に収穫できたサトイモは

 

軽トラの荷台へ。

 

重いので協力しながら運びます☆

 

 

(次回へ続く)

|

第7回開校⑤

作業後はみんながお待ちかねの

 

お昼の時間ですよ〜!!!

 

Dsc_6970

手をしっかりと洗ってくださいね〜!!!

 

 

今回の昼食は

 

持参したおにぎりと

 

女性部の方々が準備して下さった

 

地元食材をたっぷり使用♪芋煮汁〜!!

 

Dsc_6979

こども達からは

 

「早く食べたい・・・」「美味しそう〜!!」

 

そんな声がたくさん飛び交っていました(≧∇≦)

 

それでは手を合わせていただきま〜す!!

Dsc_6984

Dsc_6989

作業後にしみる美味しさ(*´︶`*)

 

3回おかわりしている子もいました(笑)

 

たくさん食べてたくさん大きくなってくださいね♪

 

 

 

食べ終わった子から思い出ノートの記入と

 

応援に駆けつけてくれた鹿毛さんへ

 

感謝の気持ちを込めてお手紙を書きました!!

 

Dsc_6995

 

中にはサインをもらっている子も(笑)

Dsc_6997

Dsc_6998

貴重なサイン入りうちわ!!

 

鹿毛さんありがとうございました!!

 

 

 

そして、なんと!

 

とても大きいコンバインで脱穀の体験をさせていただきました!

Image0_20231019203401

Image1

大迫力満点☆

 

素敵な思い出になりましたね♪

 

 

次回は4年ぶりに10月21日に開催する

 

JAまつりに「こども八百屋」さんとして

 

出店します。

 

晴れますように〜!!!

 

 

(第7回終わり)

|

第7回開校④

次は脱穀作業!!

 

 

の前に少し休憩〜。

Dsc_6696

スタッフとゲームをする子や

Dsc_6690

寝そべっている子も。

 

すごくお疲れのようですね(笑)

 

「お腹がぺこぺこだよ〜」

「お昼ご飯まだ〜!?」

 

などの声がたくさん聞こえてきましたが

 

まだまだ脱穀作業が残ってますよー!!(笑)

 

水分補給をして作業再開!!

 

Dsc_6751

ハザ干しした稲たちを運んで

Dsc_6756

作業しやすいように山積みにしていきます。

 

Dsc_6960

Dsc_6797 

1人ずつ稲をもらって順番に、

 

2つのハーベスターを使って脱穀スタート!!!

Dsc_6785

Dsc_6887

途中、稲がつまってしまうトラブルもありましたが、

 

無事全員、脱穀作業を体験することができました☆

 

 

(次回へ続く)

|

第7回開校③

刈った稲はハザ干しするために

 

3株ずつ藁で縛っていきます。

Dsc_6661

これが案外難しいようで(´Д`;)

Dsc_6629

スタッフも一生懸命お手伝い!

 

落ちた稲も見落とさないように

Dsc_6739

しっかりと拾っていきます。

 

 

そうしていると今度は・・・

Dsc_6712

いつの間にか肩にバッタが!!

 

 

田んぼにはたくさんの生き物が

 

住んでいるんですね(´∀`*)

 

 

(次回へ続く)

|

こども農園でさつまいもの収穫

皆さんこんにちは。

今回のブログでは、こども農園の管理と、さつまいもの収穫を行いましたので、その時の様子をお伝えします。


こども農園の管理は、主に草刈りと収穫した所のマルチ拾いや耕運機で耕す作業を行います⭐︎

こども農学校事務局4人総出で作業にあたりました。


Img_6028Img_6025Img_6031Img_6026_20231017100901Img_6027_20231017100901


また今度収穫する八名丸さといもの準備を行いました。


さつまいもはコンテナ3つも収穫することができました^_^


次回の第8回こども農学校は10月21日(土)となります。収穫した野菜で八百屋さん体験を行いますのでお楽しみに⭐︎

|

第7回開校②

今回も5月の田植え同様

プロバスケットボールBリーグ

「三遠ネオフェニックス」の元選手、鹿毛誠一郎さんが

応援に駆けつけてくれました。

Dsc_6563

 

この日は晴れてはいましたが

 

風がとても強く、稲が激しく揺れていて

 

こども達も苦戦している様子。

Dsc_6620

 

黙々と作業し

 

田んぼには刈られた稲がたくさん!!!

 

Dsc_6623

なかには学校の授業で稲刈りをすでに体験している子や

 

おうちのお手伝いで稲刈りをやったよという子もいました。

 

みんなコツを掴むのが上手で

 

きれいに刈ることができました♪

 

 

と、ひと段落していると・・・

 

Dsc_6651

カエルが登場!!!

 

 

みんなの稲刈りを静かに見守ってくれていました(笑)

 

Dsc_6647

危ないからと別の場所へこども達の手でお引っ越し!

 

 

またどこかで会えるといいですね٩(ˊωˋ*)

 

 

 

(次回へ続く)

|

第7回開校①

10月7日(土)、晴れ☀

 

 

第7回「こども農学校」が開校しました!!

Dsc_6535

寒くなってきましたね。

 

ほとんどの子が長袖で季節の変わり目を感じます。

 

今回は、ちさと地区の組合員さんの田んぼをお借りし、

①稲刈り

②脱穀

この2つを体験します!

 

Dsc_6544

稲の刈り方など説明を良く聞いて

 

マイクロバスへ!

Dsc_6555

 

揺られることおよそ8分で田んぼに到着。

Dsc_6562

そこには黄金に輝く稲が!!!!(๑✧∀✧๑)

 

Dsc_6559

スタッフから鎌を受け取って、

 

 

これで準備万端ですね!!!

 

 

(次回へ続く)

|

第6回開校③

みんなお待ちかねの

 

お好み焼きを焼いていきます((>ω<`*)(*´>ω<))

Dsc_6140

Dsc_6119

火傷しないように慎重に!

Dsc_6146

これは食べ応えありそうですね(*´◡`)

 

Dsc_6153

ソースやマヨネーズ、かつおぶしをかけて

 

「「「いただきまーす!!」」」

 

Dsc_6157

カリッとふわっとしたお好み焼きに

 

こども達は大満足の様子☆

Dsc_6181

宴かの様に水筒で乾杯してる子たちも(笑)

 

 

ぜひ、お家で作ってみてくださいね(∩*´ω`)∩

 

 

(第6回おわり)

|

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »