こども農学校スタートにむけて!!
いよいよ、令和7年度「こども農学校」がスタートする日が近づいて来ました!!
開校にむけて、農園・四谷千枚田の下準備も着々と進んでいます。
まずは『こども農園』の状況です
4月7日(月)曇り
畑の草刈り後、トラクターで耕起作業をしました🚜
土を起こし、ふかふかにすることで、種が発芽しやすい環境を作ります👀
4月14日(月)AM 曇り
畑をふかふかにした後、一週間ほど間を空けて、マルチシートを張りました!
マルチを張ることで、雑草の抑制、土壌の保護、地温の調整ができます💨
マルチ張り専用のトラクターを使用して、18列きれい張ることができました🚜
生徒さんと野菜の苗を植える準備満タンです!!!
『四谷千枚田』の状況です
4月10日(月)PM 曇り
四谷千枚田の水路確保をしました①
今年は雨が少なく山からの水量が少ないとのこと💦焦ります・・・
水路の草刈りと積もってしまった泥の除去作業💦
少しずつ水の確保が出来てきました✨夕暮れになり作業終了。もう1日作業したいです!!
4月14日(月)PM 曇り
四谷千枚田の水路確保をしました②
気になっていた水路の状況‥‥
今回は、少し山の上流から作業開始すること2時間!
いい感じに水の確保ができています💓
準備は整いましたよ!!!
生徒さん達と1年間を通じて農作業体験と自然の素晴らしさを学ぶことが楽しみです💓
よろしくお願いします✨
| 固定リンク